Switching Hub 逝く(つづき)

少し前から、DMR-UBX7050 で、

 2022-02-25 連続録画ch 見直し(つづき)
| ハングアップ

 2022-03-16 「遠野物語の世界
| ハングアップ

という問題が発生していました。

ハングアップした後のハードウェア再起動直後は普通に
動くのに、次第にリモコンの反応が鈍くなり、その他の
動作も重くなっていき、遂には再度ハングアップすると
いうもの。メモリリークが発生しているかのような動き
で、ソフトウェアの何らかのバグが想定されました。

 2022-08-14 Switching Hub 逝く

| 上流に配置している hosi.org サーバの応答にも
| 支障がでていた。

実は、この現象に連動して、まったく動かなくなるほど
DMR-UBX7050 で重いハングアップが発生したのですが、
Switching Hub を交換したところ、あっさり現象が出なく
なったように*思われます*。

連続録画ch 見直しの際に、大量のコンテンツを LAN 経由
でコピーしたのですが、その時点で、Switching Hub に
異常が発生して、不正なパケットを LAN に流し始めていた
のかもしれません。それがだんだん酷くなっていった?

本当に事態が上記の分析通りだったのか否かは、もう少し
DMR-UBX7050 の動きを watch してみなければなりません
が、分析通りであってほしいものです。

この記事へのコメント