雲形定規
>テレビ大阪開局40周年「ちょこっと京都に住んでみた。」
https://www.tv-osaka.co.jp/lifein_kyoto/
こちら↑のドラマの第4~5回にかけて、雲形定規が
ガジェット[1]として使われてました。
そういえば持っていたなと撮った写真が下記↓です。

小さいころ住んでした借家のお隣さんが、日本脳炎の
後遺症が残ってしまった息子さんとそのお母さんで、
「もう使うこともないから」ということで、譲って[2]
いただいたものでした。
結局、それほど使うこともなく時間が過ぎてしまい
申し訳ない限りです。
[1] 大叔父さん(近藤正臣)とその古い友人(桜木健一)の
和解のきっかけとなる小道具
https://www.oricon.co.jp/news/2244327/full/
[2] 雲形定規とギター
https://www.tv-osaka.co.jp/lifein_kyoto/
こちら↑のドラマの第4~5回にかけて、雲形定規が
ガジェット[1]として使われてました。
そういえば持っていたなと撮った写真が下記↓です。

小さいころ住んでした借家のお隣さんが、日本脳炎の
後遺症が残ってしまった息子さんとそのお母さんで、
「もう使うこともないから」ということで、譲って[2]
いただいたものでした。
結局、それほど使うこともなく時間が過ぎてしまい
申し訳ない限りです。
[1] 大叔父さん(近藤正臣)とその古い友人(桜木健一)の
和解のきっかけとなる小道具
https://www.oricon.co.jp/news/2244327/full/
[2] 雲形定規とギター
この記事へのコメント