短い一日

>But the curtains fell early on 29 June, [1]
>with midnight arriving 1.59 milliseconds sooner than expected
https://www.theguardian.com/science/2022/aug/01/midnight-sooner-earth-spins-faster-shortest-day

1.59ミリ秒ということなので2022年6月29日は、

 2022-04-15 地球の自転傾向の変化(つづき)

|>2020年7月19日は原子時の24時間よりも1.4602ミリ秒短く、

を更新したもようです。

6~7月の時期は長期的傾向に加えて季節的変動[2]も重なる
のかもしれませんね。

[1] https://twitter.com/Kyukimasa/status/1554420100518023170 より
[2] [参考] 2012-08-16 暦時間の定義の推移 の UT2

---------------
[追記]
 >地球の自転はだんだん速くなり1日が短くなっている
 https://gigazine.net/news/20220802-earth-spins-faster/

 >地球の自転が高速化して「負のうるう秒」が来そう。
 >Google、Amazon、Metaは猛反対
 https://www.gizmodo.jp/2022/08/negative-leap-second.html

この記事へのコメント