太陽系の外側に新たな惑星候補天体?

 2025-03-26 「大量絶滅
 2025-03-28 「リュウグウが語る太陽系惑星の起源

これらの参照した『日経サイエンス』5月号では、

(1)>発見なるか プラネット・ナイン
https://www.nikkei-science.com/202505_038.html

という記事もあったのですが、新しい情報がないという判断で言及しませんでした。

ところが、先日、

(2)>太陽系に“新たな惑星”を発見? JAXA赤外線衛星がとらえた謎の天体
>「プラネット・ナイン」の痕跡(スペースチャンネル) - エキスパート - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/fcb898c1f177b5c718442c739a9a701b860b762a

(3)>2つの赤外線宇宙望遠鏡のデータから、太陽系の外側に新たな惑星候補天体の存在が示唆
https://sorae.info/astronomy/20250506-new-planet-candidate.html

という報道あり。ただ、

(3)>今回発見された天体が実在する惑星ならば、プラネット・ナインとは共存できず、
(3)>むしろ存在を排除してしまう可能性

という見解もある由。プラネット・ナインの定義自体も揺らぎがある。

(1) や (3) で紹介されているような、新たな観測設備の稼働によって、それほど
遠くない未来に黒白がつくことになると期待したい。

この記事へのコメント