ベーシック・インカムと bookmarks(つづき)

 2021-04-24 ベーシック・インカムと bookmarks

|・収入は一般人ではなくAIやロボットによるサービス提供者に流れる

まさに、この↑一例が、

 2024-05-08 『理系のための文章教室

| 有料版を契約して、そのまま

のようなドル建てのサブスクリプションです。

円を売ってドルを買うことになる訳ですが、この種のお金の流れは、
マクロには、まだ、それほど効かないかと思っていたところ、

>常態化する国際収支の「デジタル赤字」 
>巨大ITへのドル払い増で円安圧力に
https://www.sankei.com/article/20240510-HBFNNWWLJBOBJFPTFPMWMMUEFQ/

というような分析もある由。

社会・経済の全体的な見取り図を再設計しないと手遅れになってしまうでしょう。

【参考】>通貨安 大変なのは日本だけじゃない!
    >【アジア発経済コラム】 | NHK | マーケットコラム
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240510/k10014444441000.html

[関連記事] https://suchowan.seesaa.net/search?keyword=ベーシック

[2024-05-16 追記]
 >テクノ封建制の時代へようこそ──クラウド農奴と現代の封建領主たち
 https://wired.jp/article/sz-yanis-varoufakis-technofeudalism-interview/

[2024-05-18 追記]
 >利益はどんどんアメリカに流れる
 https://x.com/tonyishiieditor/status/1791136313707798583

この記事へのコメント