「鳥の脳細胞は省エネ型」

恒例の『日経サイエンス』最新号からのピックアップは pp.21-22 の、

>鳥の脳細胞は省エネ型
>極めて効率のよいニューロンが鳥の賢さを支えている

以前、同じく

 2020-06-28 鳥の賢い脳

という記事を選びましたが、今回の記事は「エネルギー効率」
という観点にフォーカスしています。

----
余談ですが、今月号の2大特集

・ナスカの地上絵
 坂井正人先生は記憶違いでなければ大昔に暦の会で
 お会いしたことがあったかと思います。

・ヴァイキング
 小澤実先生は共著論文を書いた先生のお知り合いのはず。

別の機会があれば採り上げたいです。

[前回記事 ]2022-12-31 「データを駆使したクリミアの天使 ナイチンゲール

この記事へのコメント