あわただしい展開(その後)

 2022-03-05 あわただしい展開

| [c]への対応は慎重にせねばなりません。

Editor が「書き換えたが意味が変わっていないか確認して欲しい」と
注意喚起しないまま書き換えたところにも、かなり意味が変わっている
ところがあって大変そうです。Editor に悪意はないのでしょうが…

 2022-03-06 あわただしい展開(つづき)

| [追記] 体調は暫く watch です。37.0度は発熱のうちに入るのかな?

結局、最高 37.0度の微熱と、前回と同じく一週間目のかゆみが
副反応でした。後者は、前回より遙かに軽微で、M が先だったら
副反応と気づかなかったかもしれません。

…という具合で旬日が経過していきます。

# 積読には手が付かない。

この記事へのコメント

五角塲
2022年03月14日 23:48
お大事になさってください。

口述筆記の邦文=全文書き換えの対象。
ひとさまが訳した英文=全文書き換えの対象。

いずれも普通に発生します。
頻発するわが職場では、この作業を「逐語訳」と呼んでました。

この記事へのトラックバック