イーブン・デイ(関連)

>国際宇宙ステーション、2030年で引退 南太平洋に落下へ
https://www.cnn.co.jp/fringe/35183016.html?ref=rss

に関連して、

https://twitter.com/ShinyaMatsuura/status/1489253587192807428

で、「ライト兄弟→音速突破」と「ISS検討開始→現在」の期間の
等しさを指摘していますが、相対的に身近かな期間と縁遠い期間を
対比するのは“イーブン・デイ”に限らず有効かもしれません。

ただ、何十年という長さの期間を“身近か”と感じられるように
なるのは、やはり何十年も生きた後なのでしょうか?二十歳くらい
の人の感じ方はどうなのだろう。

[前回記事] 2022-01-05 イーブン・デイ(つづき)

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック