神奈川県立図書館
>神奈川県立図書館と音楽堂 県重要文化財に 前川國男設計
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-614872.html
神奈川県立図書館は桜木町駅から少し坂を登ったところにあり、
横浜市立図書館とともによく利用しました。市立図書館の方は
在勤者でなくなって利用できなくなりましたが、県立図書館の
方は今後も使うでしょう[1]。
前川國男設計の由緒ある建物とは知りませんでした[2]。
そういえば TVK で先日、
>「名建築で昼食を」スペシャル 横浜編
https://www.bs-tvtokyo.co.jp/meikenchiku/
を放送していましたが、神奈川県立図書館と音楽堂の文化財
指定にちなんだものだったのでしょうか。
このスペシャル編、さりげなく
2021-02-13 Somewhere in Time
の“Somewhere in Time”をリファーしていました。
[1] 新型コロナ禍が落ち着けば…。
[2] 音楽堂の方は入ったことがありません。
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-614872.html
神奈川県立図書館は桜木町駅から少し坂を登ったところにあり、
横浜市立図書館とともによく利用しました。市立図書館の方は
在勤者でなくなって利用できなくなりましたが、県立図書館の
方は今後も使うでしょう[1]。
前川國男設計の由緒ある建物とは知りませんでした[2]。
そういえば TVK で先日、
>「名建築で昼食を」スペシャル 横浜編
https://www.bs-tvtokyo.co.jp/meikenchiku/
を放送していましたが、神奈川県立図書館と音楽堂の文化財
指定にちなんだものだったのでしょうか。
このスペシャル編、さりげなく
2021-02-13 Somewhere in Time
の“Somewhere in Time”をリファーしていました。
[1] 新型コロナ禍が落ち着けば…。
[2] 音楽堂の方は入ったことがありません。
この記事へのコメント