中華街の春節
2015-03-23 時差による太陰太陽暦のずれ
で紹介した一覧表
http://www.asahi-net.or.jp/~dd6t-sg/pcs/jcv-diff.pdf
によれば、次に旧暦元日が日本と中国でずれるのは、
2027年のことです。
逆に遡って計算してみると、直近で最後にずれが
あったのが1997年のことでした。
中国: 2月7日 ⇔ 日本: 2月8日
そこで昨日、当時の新聞の縮刷版や図書館所蔵新聞
などをチェックしてみたところ、標題のとおり、
横浜中華街で2月7日に春節を迎えたという記事を
確認できました。
全国紙の縮刷版にはなかなか地方の祭りの記事は
載りません。各地の中華街などの状況は、その
地方の地方紙の記事を小まめに確認しなければ
ならないでしょう。
で紹介した一覧表
http://www.asahi-net.or.jp/~dd6t-sg/pcs/jcv-diff.pdf
によれば、次に旧暦元日が日本と中国でずれるのは、
2027年のことです。
逆に遡って計算してみると、直近で最後にずれが
あったのが1997年のことでした。
中国: 2月7日 ⇔ 日本: 2月8日
そこで昨日、当時の新聞の縮刷版や図書館所蔵新聞
などをチェックしてみたところ、標題のとおり、
横浜中華街で2月7日に春節を迎えたという記事を
確認できました。
全国紙の縮刷版にはなかなか地方の祭りの記事は
載りません。各地の中華街などの状況は、その
地方の地方紙の記事を小まめに確認しなければ
ならないでしょう。
この記事へのコメント