“平成32年”暦要項
標題の暦要項が昨日2月1日に発表されました。
http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/yoko/pdf/yoko2020.pdf
計算上、来年の厳しいポイントは、
>大雪 12月7日1時9分
ちょうど9分30秒付近のため閏秒の挿入の有無が利いていそうです。
なお立春は2月4日ですが、これは連続して2月4日となるシーケンスの
最後の年で、翌2021年は2月3日となります。立春が2月3日になるのは
1897年以来だそうです(→ Wikipedia )
http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/yoko/pdf/yoko2020.pdf
計算上、来年の厳しいポイントは、
>大雪 12月7日1時9分
ちょうど9分30秒付近のため閏秒の挿入の有無が利いていそうです。
なお立春は2月4日ですが、これは連続して2月4日となるシーケンスの
最後の年で、翌2021年は2月3日となります。立春が2月3日になるのは
1897年以来だそうです(→ Wikipedia )
この記事へのコメント