大歳小歳
今回の改版では、
http://www.wagoyomi.info/daisyou.html
の大歳小歳のパターンを出せるようにしました。[1]
(凶会日の名称は変えていません)
require 'when_exe'
require 'when_exe/core/extension'
include When
setsu = Calendar('Chinese::宣明暦(節月)')
puts '日付,節月,干支,日本暦日総覧,wagoyomi'
%w(長徳4.9.1 長徳5.8.7 長保2.4.10 長保2.5.11 長保2.6.12 長保6.5.4 長保6.6.4
寛弘2.4.10 寛弘2.5.10 寛弘2.6.11 寛弘4.8.24 寛弘5.8.29 寛弘6.9.6 寛弘7.4.8
寛弘7.5.9 寛弘7.6.10 寛弘8.4.14 寛弘8.5.14 寛弘8.6.15 寛弘9.4.20 寛弘9.5.20
寛弘9.6.21 寛仁2.4.24 寛仁2.4=25 寛仁2.5.26 寛仁3.9.4 寛仁4.5.7 寛仁4.6.7).each do |item|
date = when?(item)
souran = date.notes(:notes=>[%w(大小歳 凶会)])[0][0][:value]
wagoyomi = date.notes(:notes=>[%w(大小歳 凶会)], :conditions=>{:sai=>'1'})[0][0][:value]
puts "#{date},#{(setsu^date)[MONTH]},#{'干支'.residue % date},#{souran},#{wagoyomi}"
end
のようにしてカンマ区切りの比較リストを作り、岡田芳朗さんに
実際の『御堂関白記』の情報を確認していただいた結果を追加
したものが下記

グレーアウトしたイタリックの部分が不一致です。
『御堂関白記』では5月丁亥と丁巳は wagoyomi, 9月丁巳は
『日本暦日総覧』の方にあっています。そして8月丁巳は両方
のパターンがあります。『猪隈関白日記』の方は未確認ですが
たぶん、より wagoyomi に一致するのでしょう。
時代による変遷を想定するのがよいのかもしれません。
Web から今回の変更を利用したい場合は、
http://hosi.org/cookies/Japanese
の右下の「大小歳差分」を「あり」にしてください。
[1] wagoyomi = の行の :sai が追加したオプション
http://www.wagoyomi.info/daisyou.html
の大歳小歳のパターンを出せるようにしました。[1]
(凶会日の名称は変えていません)
require 'when_exe'
require 'when_exe/core/extension'
include When
setsu = Calendar('Chinese::宣明暦(節月)')
puts '日付,節月,干支,日本暦日総覧,wagoyomi'
%w(長徳4.9.1 長徳5.8.7 長保2.4.10 長保2.5.11 長保2.6.12 長保6.5.4 長保6.6.4
寛弘2.4.10 寛弘2.5.10 寛弘2.6.11 寛弘4.8.24 寛弘5.8.29 寛弘6.9.6 寛弘7.4.8
寛弘7.5.9 寛弘7.6.10 寛弘8.4.14 寛弘8.5.14 寛弘8.6.15 寛弘9.4.20 寛弘9.5.20
寛弘9.6.21 寛仁2.4.24 寛仁2.4=25 寛仁2.5.26 寛仁3.9.4 寛仁4.5.7 寛仁4.6.7).each do |item|
date = when?(item)
souran = date.notes(:notes=>[%w(大小歳 凶会)])[0][0][:value]
wagoyomi = date.notes(:notes=>[%w(大小歳 凶会)], :conditions=>{:sai=>'1'})[0][0][:value]
puts "#{date},#{(setsu^date)[MONTH]},#{'干支'.residue % date},#{souran},#{wagoyomi}"
end
のようにしてカンマ区切りの比較リストを作り、岡田芳朗さんに
実際の『御堂関白記』の情報を確認していただいた結果を追加
したものが下記

グレーアウトしたイタリックの部分が不一致です。
『御堂関白記』では5月丁亥と丁巳は wagoyomi, 9月丁巳は
『日本暦日総覧』の方にあっています。そして8月丁巳は両方
のパターンがあります。『猪隈関白日記』の方は未確認ですが
たぶん、より wagoyomi に一致するのでしょう。
時代による変遷を想定するのがよいのかもしれません。
Web から今回の変更を利用したい場合は、
http://hosi.org/cookies/Japanese
の右下の「大小歳差分」を「あり」にしてください。
[1] wagoyomi = の行の :sai が追加したオプション
この記事へのコメント