長徳四(998)年暦関連(つづき)

昨日に続き、同年十月の具注暦が表示されている状態で、  2024-01-12 天赦 の要領で、[データセット]ボタンを出して、↑の画面で同じ操作を 続けると『御堂関白記』が開きます[1]。 少し表示される日付が遡っている[2]ので、コマをひとつ進めると 十月朔日が見えて「十五分之四」が確認できます。 [1] …
コメント:0

続きを読むread more

「“ハビタブル”ゾーンの問題」

続けて、『日経サイエンス』最新号からもうひとつ。 pp.104-105 The Universe >“ハビタブル”ゾーンの問題 従来の「ハビタブルゾーン」の概念についての議論は、 過去記事では、  2021-11-27 「極限微生物が変えた進化観」 がまとまっているように思います。 標題のコラムは…
コメント:0

続きを読むread more

「国宝「天目茶碗」光彩の謎」

恒例の『日経サイエンス』最新号からのピックアップは、 >国宝「天目茶碗」光彩の謎 https://www.nikkei-science.com/202408_040.html 従前から、曜変天目や油滴天目の光彩は構造色であろうと 予想されてきたものが、中国で見つかった破片の分析や、 実物の非破壊検査、さらにはシミ…
コメント:0

続きを読むread more

歳時ミニ屏風 夏用に

夏至も過ぎ、前回の屏風入替から二か月半余り経とうとしています。 まだ梅雨は続きますがリビングは冷房必須の気温になってきました。 ちょうど良い時期になったので歳時ミニ屏風を夏用↓に入れ替えます。 # 日記にしていなかったようで昨年の入替日は不明です。 別件ですが、  2023-10-05 サブスクリプション …
コメント:0

続きを読むread more

http → https(さらにつづき)

 2024-04-19 http → https | 取得リンクの増加は、おそらくは一時的なものだと思いますが、 | 恒常的に高止まりになるようであれば、収集範囲を絞り込む等の | 対策が必要になるかもしれません。 ほぼ平衡状態になりましたが、若干高止まり傾向になっています。 結果、  2023-03-04 …
コメント:0

続きを読むread more

叡王戦 星の偏り

第9期叡王戦の番勝負が一昨日決着[1]しましたがひとつだけメモ。 先手番から見た勝敗(〇:勝、●:負け、△:千日手、★:指し直し後先手負け)  第5期 ●○○○○○ (第4局以降)  第6期 ○○○○○  第7期 ○△○○  第8期 ○○○△△★  第9期 ○○●●● 千日手をはさんで途中、先手が16連勝、持ち…
コメント:0

続きを読むread more

2056年夏至

本日は夏至 [前回記事]までで話題にしたとおり、2055年までずっと 夏至は21日で、2056年には20日になります。 → calendar_papers/立春と二至二分の日付の推移.pdf 2頁目の表で、遡って20日になる日は出てきませんが、 どうやら前回20日になったのは、なんと1696年のこと だったようで…
コメント:0

続きを読むread more

『忘れられた日本人』

>宮本常一“忘れられた日本人” (3)無名の人が語り出す - 100分de名著 - NHK https://www.nhk.jp/p/meicho/ts/XZGWLG117Y/episode/te/R51LW9R8ZG/ 有名な“土佐源氏”を紹介した回でした。 番組では、必ずしも事実ではないことについて、 「語り手…
コメント:0

続きを読むread more

英語読み

 2023-10-01 プシケとサイキ |>サイキはプシケの英語での読み方  2024-06-16 太陽系の小天体 | 準惑星ケレス この星も英語読みでは「セレス」ですね。 この種の呼び方でもっとも違和感があったのが、木星の衛星「イオ」[1]。 英語読みは、自分の耳で聴くと「アイオー」に聞こえます。…
コメント:0

続きを読むread more

古いログ

https://x.com/shimariso/status/1802145731463229574 ちょっと探してみて、みつかった古いログ↓ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ /3/2/3/7 go top node. SF (bb.book.sf) 1:   新しいものを読む 2:   最初か…
コメント:0

続きを読むread more

南東端

 2024-06-12 ミニPC | 寝室の机に配置 これ↑は、今の部屋のほぼ北西端に近い場所ですが、 ちょうど反対側にあたる南東端は現在、こんな↓風。 ダンボールをまとめて処分するまでの間、暫く置いて おく場所になっていて、少し雑然としています。 # Roombaを買って使わなくなった掃除機が下端に見えます…
コメント:0

続きを読むread more

太陽系の小天体

>太陽系のあまり知られていないユニークな天体まとめ https://www.gizmodo.jp/2024/06/quirky-solar-system-objects-asteroids-moons-centaurs.html 話題を書いたり Bookmarks に登録したりした小天体の オールスター記事なのでメモして…
コメント:0

続きを読むread more