ドラマ撮影と建築

bookmarks の非公開部分に「建築」カテゴリがあるのですが、 ときどきドラマ撮影で使われた建築が bookmark されます。 最近では、 >珈琲ハウス るぽ https://twitter.com/toranocoku/status/1766788612463751238 >スタジオプレステージ…
コメント:0

続きを読むread more

ラマダーン(1445年)

今年もラマダーン月になろうとしています。  2023-04-08 過ぎ越し祭 | 昨年と今年はラマダーン月とニサン月が重なる  2024-02-13 2024年旧正月(つづき) | アダル月が2回あり、その一つ目のアダル月も同時に始まりました … | ラマダンが次第に早まってきており、次の新月の初見から始まる…
コメント:0

続きを読むread more

睡眠分析(その後)

 2024-01-15 睡眠分析(つづき) | ヘルストラッカー睡眠スコア なんとなく良いスコアを出す“こつ”がわかってきたのですが、 それでスコアが良くなっても、実質的に睡眠の質が上がった と言い得ない。 しかし、6か月の無料期間が終了しても、細かい情報を確認 するために今の契約を続けることにはなりそうです。 …
コメント:0

続きを読むread more

USA のサマータイム(2024)

 2022-11-07 USA のサマータイム(2022年) | https://mikissh.com/diary/summer-time-usa/ 上記↑の URL は内容が逐次更新されているようで、 現在は2024年の欧米の状況が反映されています。 通年で同じ時間帯を採用するという案件に進展はなく、 今年の夏…
コメント:0

続きを読むread more

「人新世」提案を否決

>「人新世」提案を否決 人類の痕跡示す地質時代区分―国際学会 https://www.jiji.com/jc/article?k=2024030601111&g=soc  2023-07-14 「人新世」その後 | また、確かに「人新世」を地質時代として分離して | 何に使うの?と考えると、それほどのご利益はない …
コメント:0

続きを読むread more

『三井大坂両替店』

標題の本は『仕事と江戸時代』と対[1]にして読みたい本です。 読み始めて、とりあえずひとつメモ。 プロローグ p.v >江戸時代、日本人の多くは誠実であった―。このような言説 <中略> >この起源のひとつは、幕末・明治初期に来日した外国人が、 >当時の日本人を「正直」、「誠実」と賞賛した…
コメント:0

続きを読むread more

二十四節気と期間(つづき)

昨"日は二十四節気"で啓蟄…と書いてみて、  2023-04-24 二十四節気と期間 の件の用例集計に使えるぞと気づきました。 Google で検索してヒット件数をみると、  (A) "日は二十四節気"  約 154,000 件  (B) "日から二十四節気" 約 7,340 件  (C) "日は二十四節季"…
コメント:0

続きを読むread more

ローマ字表記ルール改定

2024-01-24>ローマ字表記混在の現状改善へ https://www.yomiuri.co.jp/national/20240123-OYT1T50280/ 2024-03-02>ローマ字表記、ルール改定へ 実態そぐわず、約70年ぶり https://nordot.app/113641274518338014…
コメント:0

続きを読むread more

2月末日

今年は閏年ということで拾った関連リンクを列挙。 >うるう年を詳しく説明したアニメーション https://twitter.com/ogugeo/status/1763131594876100804 >誕生日が4年に一度「うるう日」の人はいつ年を取る? https://www.jprime.jp/article…
コメント:0

続きを読むread more

リバース・エンジニアリング

「市川斎宮の改暦案の紹介」についての興味深い話題。 | 注26 「市川の改暦案」のように60年早めても、青木信仰説のように40年遅らせても、 指摘をいただいたのですが、ここ↑でいう「青木信仰説」というのは、青木信仰さんが 「市川の改暦案」を“皇紀が400で割り切れる年を例外の例外とする案”と誤解したこと によるもので、本…
コメント:0

続きを読むread more

2月アクセス

2月は1日あたりアクセス数は前月の1/7減で、 総アクセス数は昨年8月とほぼ同じ水準でした。 前回記事以降、追記等があった[1]記事は、  2011-10-23 回帰年と春分年  2011-10-28 回帰年と春分年 補足  2019-08-26 『事大主義』  2022-03-24 「データによる個人の選別から個人…
コメント:0

続きを読むread more