言葉と絵を対に(つづき)

昨日の話題、予約していた昨日発売のこちらの本が届いたのが契機でしたが、 プロンプト(呪文)を組み立てるにも、オリジナリティのない"事務作業"とは またちがう結構なスキルが必要に感じます。 AIチャットについても「こんな面白い結果が得られました」と記事にできる ような質問を組み立てられていません。 # エゴサーチに相当する質…
コメント:0

続きを読むread more

うるう秒、廃止へ(フォローアップ)

恒例の『日経サイエンス』最新号からのピックアップは p.79 の、 >「うるう秒」は2035年以降に廃止へ を当ブログとしては挙げておかねばならないでしょう。 いくつか事情が書かれています。 > GLONASS がうるう秒を組み込んでいる うるう秒の挿入・削除は、いつやるかは人間が決定することなので…
コメント:0

続きを読むread more

週休3日制

大昔、  2012-08-04 半ドン という記事で半ドンだけでなく週休2日制についても触れましたが、 >週休2日制に戻る企業ほとんどなし-世界最大の週4日勤務実験の結果 - Bloomberg https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-02-21/RQESW…
コメント:0

続きを読むread more

ユリウス通日キリ番

ユリウス通日がキリ番の2460000になるようですが、  2016-02-08 Temporal Hour System など の (1) に説明したように設定ボタンを「デバッグ用の構成」にすると、  http://hosi.org/*/2460000JDN という URL で、 のように表示されま…
コメント:0

続きを読むread more

嘘(フォローアップ)

大昔、  2013-05-19 嘘 | 中国語 - 用法 「うそ」「うそをつく」の意味はない。 としたのですが、 https://twitter.com/JUMANJIKYO/status/1627891822331850753 https://twitter.com/BrunoLHY/status/16278…
コメント:0

続きを読むread more

1月15日

>1月15日を休日に 保守派「伝統継承の日」提唱―自民 https://www.jiji.com/jc/article?k=2023022000957&g=pol … >若者らの参加を促す とすると意義も「成人の日」とタブってしまいますから 「成人の日」をもとの日付に戻すような運動をした方が 早いのではないかな?…
コメント:0

続きを読むread more