スマートフォン専用ページを表示

suchowan's blog

歳時ミニ屏風 盛夏用

梅雨も明けたので歳時ミニ屏風を入れ替えました。 「七夕」のデザインは天の川もきれいです。 [前回記事] 2022-04-13 歳時ミニ屏風 初夏用
コメント:0
2022年07月04日
雑記

続きを読むread more

検索

<< 2022年07月 >>
日 月 火 水 木 金 土
               1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31                  

最近のコメント

  • 「1年に2度の反射光」
    - by 五角塲 (02/18)
  • 「45年前のマニュアル」
    - by 五角塲 (01/15)
  • 「9月アクセス」
    - by 五角塲 (10/07)
  • 「放射状に読む」
    - by 五角塲 (06/13)
  • 「放射状に読む」
    - by 五角塲 (06/13)
  • 「あわただしい展開(その後)」
    - by 五角塲 (03/14)
  • 「‘Keeping time at Stonehenge’」
    - by suchowan (03/11)
  • 「‘Keeping time at Stonehenge’」
    - by 五角塲 (03/11)
  • 「太陰太陽暦と二十四節気」
    - by  (02/09)
  • 「五輪開会式と二十四節気」
    - by マツハコ (02/06)

最近の記事

  • 二挺天符式和時計

    昨日は寒川神社を訪問して方徳資料館[1]も見学したの…
  • 「土御門家がみた宇宙-江戸時代の天文観測」

    博物館の特別列品をひとつメモ。 >「土御門家が…
  • 欧州のサマータイム(2023年)

     2023-03-13 USA のサマータイム(2023年) | ヨー…
  • 宇宙旅行とラマダーン(フォローアップ)

    >2023年のラマダンは三日月に始まり皆既日食で終わ…
  • マンダラート(フォローアップ)

     2016-10-05 マンダラート に関連して「人生設計…
  • どんな質問がよいのか?

     2023-02-28 言葉と絵を対に(つづき) | AIチャッ…
  • 「カレンダーの今後の展望」

    例年この時期に行われる暦文協ミニフォーラム >…
  • 遺跡とニ分

    本日は春分ですが、  2023-02-20 1年に2度の反…
  • Bookmarks - GPT-4

    昨日 bookmarks に、カテゴリ  Computer/トピック…
  • 空気清浄機(さらにつづき)

     2023-01-13 空気清浄機(つづき) | 睡眠が改善さ…

ラベルリスト

  • when.exe (768)
  • こよみ (1486)
  • イベント (218)
  • シミュレーション (318)
  • 天文学 (203)
  • 日本の問題 (237)
  • 普遍単位系 (182)
  • 歴史 (258)
  • 科学 (428)
  • 雑記 (472)

カテゴリ

  • 日記 (0)
  • 未分類 (4021)

過去ログ

商品紹介

  • RDF Site Summary
  • RSS 2.0
Seesaa BLOG