電子レンジの電波 >偽物の汚名、奇妙に繰り返す信号 >宇宙から来た高速電波バーストの謎:朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/AST3F10CST3FPLBJ007M.html ( https://x.com/i_tetsuya137/status/1901493688934773098 ) 有… コメント:0 2025年03月19日 科学 天文学 続きを読むread more
奨学金肩代わり >「奨学金肩代わり企業」が就活生に人気 >全国2000社以上に広がる - AERA dot. (アエラドット) https://dot.asahi.com/articles/-/237302?page=1 >奨学金返還、自治体の半数が肩代わり 若者の定住誘う - 日本経済新聞 https://www.ni… コメント:0 2025年03月18日 日本の問題 続きを読むread more
データによる個人の選別から個人を保護する(さらにつづき) >RIETI - B型はモテない?血液型差別から見る差別の構造 https://www.rieti.go.jp/jp/publications/nts/25e017.html ( https://x.com/nekonoizumi/status/1898383168534688169 ) 同意や流出などの問題よりも、元ス… コメント:0 2025年03月17日 日本の問題 続きを読むread more
名前の由来 2025-03-12T19:43>『黙示録3174』というSFがある https://x.com/J_kaliy/status/1899773200759972086 これ↑を読んで、ふと思い出しました。 銭高組 「銭形平次」誕生秘話 シルヴィ・ヴァルタン バルタン星人命名の真相 シルヴ… コメント:0 2025年03月16日 言語 音楽 続きを読むread more
衛星の数(さらにつづき) 2023-05-16 衛星の数(つづき) |>土星の新衛星63個を発見、総数146個に - アストロアーツ この↑情報から約2年 >土星の衛星、一気に128個も増える 現在274個 - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2503/1… コメント:0 2025年03月15日 科学 天文学 続きを読むread more
「万博とカレンダー」 例年この時期に行われる暦文協ミニフォーラム 今年は こちら↓ >「万博とカレンダー」 https://www.rekibunkyo.or.jp/news/20250312.html >開催日: 2025年4月8日(火) >時 間: (受付13:30)14:00~16:00 >参加… コメント:0 2025年03月14日 こよみ イベント 続きを読むread more
『漢字はこうして始まった』 標題[1]の本に云う“族徽”は、いわば「氏族(クラン)のシンボル」。 本のタイトルとは若干相違し、必ずしも族徽→甲骨文字とは限らず、 甲骨文字→族徽のケースもあり、互いに影響しあっていた。 # 普段使わない文字が大量にある本書の編集は大変だったでしょうね。 全体に関わる話は、また別途として、とりあえず6項目メモ。 p… コメント:0 2025年03月13日 言語 歴史 続きを読むread more
「ぷらら」サービス終了 >「ぷらら」でホームページを公開してたらすぐに移行して! >3月末でサービス終了 - やじうまの杜 - 窓の杜 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1668102.html Bookmarks として管理していた中の「ぷらら」上のものを確認… コメント:0 2025年03月12日 ブログ 続きを読むread more
止まった時計 2011-03-11 の東日本大震災から今日で14年 止まってしまった時計をその時刻に合わせて、 その日以来置きなおしていない日付カウンター と並べてみました。 最近触っていなかったので少し埃がついてます。 そういえぱ 1945-03-10 の東京大空襲から昨日で80年 # つまり、某氏の満80歳の誕生日 … コメント:0 2025年03月11日 こよみ 続きを読むread more
2027年大河ドラマ >小栗上野介大河主役に 27年生誕200年 「倉渕の悲願」 「逆賊の幕臣」 https://www.yomiuri.co.jp/local/gunma/news/20250303-OYTNT50169/ 生誕200年というのが2027年である理由なのでしょうか? 小栗上野介が主役のドラマというと、 >また… コメント:0 2025年03月10日 テレビ番組 続きを読むread more
中間言語(つづき) 2025-03-03T18:58>AI同士で会話させたら謎の言語を話し出す https://x.com/kohaku_144/status/1896500294571450470 2025-03-05T11:39>コンピュータ同士のコミュニケーション https://x.com/yhkondo/status/189… コメント:0 2025年03月09日 シミュレーション 続きを読むread more
BS263 → BS200(つづき) 2025-01-22 BS263 → BS200 この↑チャンネル移動は、通販チャンネルが より視聴率の見込める リモコンのボタンが初めからアサインされたチャンネルへの移動を 図ってのことでしたが、 >松竹、BS放送事業から撤退 >「広告売上が伸びず、これ以上の継続は困難」 - ITmedia NEWS… コメント:0 2025年03月08日 雑記 続きを読むread more
「1万年時計」 >Amazon創設者のジェフ・ベゾスが支援する「1万年時計」は >どのように実現したのか? - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20250303-clock-run-for-10000-years/ … >世紀の針は100年に1回進み、千年紀にカッコウが鳴るような時計 …… コメント:0 2025年03月07日 こよみ 普遍単位系 選挙制度 続きを読むread more
駐車場 2025-03-04T09:25>お客は車で来る https://x.com/hugujo/status/1896718481690894507 これを読んで思い出したことがひとつ。 2024-10-29 『ヤバい選挙』(さらにつづき) | 今回落選 この代議士は結局そのまま政界引退となりましたが、 … コメント:0 2025年03月06日 雑記 続きを読むread more
サブスクリプション(つづき) 2023-10-05 サブスクリプション 上記↑の記事から一年半経過しましたが、どの AI エージェントのどの グレードに課金するかという問題が、その後になって浮上しています。 >いろいろな生成 AI で入試ミスのチェックをさせてみた #ChatGPT - Qiita https://qiita.com/hiyo… コメント:0 2025年03月05日 雑記 続きを読むread more